組織開発の実践と学習のコミュニティ

Activities

『 交流 』記事一覧

「危機管理経営シンポジウム2011」ご案内(2011.7.7開催)

シンポジウムについて 3.11以降、本当に実効性のある危機管理経営が求められています。 今までのように担当者レベルでの防災システム作りではなく、経営マターとして 「本当に事業を継続させる組織作り」をしなければいけません。 […]

2011年度大会 レポート(2011.6.5開催)

これからOD(組織開発)で何ができるか? 〜震災後の未来を考えるミニ・フューチャーサーチ〜 日時:2011年6月5日(日)10:00〜18:00 場所:両国KFCホール 今回は、ワークショップ形式で、「3.11後のより良 […]

2011年度大会 「これからOD(組織開発)で何ができるのか」(2011.6.5開催)

~震災後の未来を考えるミニ・フューチャーサーチ~ 東日本大震災は日本に甚大な被害を与えました。被災された皆さまへ心よりお見舞い申し上げます。 この震災後の日本において、人と人とのつながり、連携、協働などの人間システムの重 […]

ロバートマーシャク博士ワークショップ レポート(2011.1.30開催)

1月30日に開催された、ロバートマーシャク博士によるワークショップのレポートになります。 今回も50名近くの多様な背景を持たれた方にご参加頂き、大変有意義な場とする事ができました。 マーシャク博士講演「世界における組織開 […]

ロバートマーシャク博士ワークショップ(2011.1.30開催)

テーマ:「世界における組織開発の歴史と最新のトレンド」 NTL Instituteのメンバーであり、組織開発コンサルタントのロバート  マーシャク博士(Dr. Robert Marshak)を招聘し、アメリカにおける組織 […]

第2回シンポジウム(2010.10.9開催)

テーマ:「グローバリゼーションと組織開発」 「グローバル化の中で組織はどのように『変化』や『多様な価値観』に対応し価値を生み出していくか?」を企業の事例発表や対話を通して明らかにしていきます。 日時: 2010年10月9 […]

AODN Summitが開催されます(2010.1027-29開催)

2010年10月27日から29日にかけて、AODN(Asia OD Network)のOD Summitがフィリピンのマニラで開催されます。 第2回勉強会の中でも、西川代表理事よりご案内させて頂きました。 ODネットワー […]

IODAのNewsletterにODネットワークジャパンが掲載されました。

欧州を中心としたODコミュニティであるIODA(International OD Associations http://www.iodanet.org/)のニュースレター7月号に、ODネットワークジャパンが紹介されまし […]

第1回シンポジウム 「組織開発が創る未来」(2010.5.15開催)

日時: 2010年5月15日(土曜)13:00~ 懇親会18:00~ 会場: クロスコープ 〒107-0061 東京都港区北青山2-7-26 フジビル28 5階 地下鉄銀座線 外苑前駅徒歩3分 地図 参加費: 一般500 […]

© OD Network Japan