年次大会2017「境界を越えて一歩踏み出す」タイムテーブル

2017年次大会「境界を越えて一歩踏み出す~Going beyond borders~」のタイムテーブルです。
※このタイムテーブルは変更の可能性があります。

■1日目(8/26(土) 13:00-18:10)

時間 プログラム・登壇者
12:30  受付開始
13:00

13:30
A-1 オープニングスピーチ
・金井壽宏(神戸大学教授)
オープニングセッション
13:30

14:30
B-1 ODNJエクセレントアワード表彰
受賞組織:キャノン株式会社 CKIコンサルティング部
取り組み:キヤノン社内コンサルタント制度とその役割
表彰企業による発表
14:50

16:20
C-1 企業を越えてイノベーションを起こす
~挑戦行動を促すプラットフォームづくりのストーリー~
・濱松誠(One JAPAN代表/パナソニック株式会社)
16:40

18:10
D-1 組織開発イントロダクション-基本的な考え方と進め方-
中村和彦(ODNJ代表理事/南山大学教授)
D-2 事例発表 16:40~17:20
コミュニケーションバリアフリープロジェクト(CBF-PJ):
障がい者従業員たちが自ら企画を立て、どのようにして会社全体を巻き込む形にまで発展させたか?
・野口万里子(塩野義製薬株式会社)
事例発表 17:30~18:10
組織開発支援の事例紹介業界団体(日本石材産業協会)におけるシナリオプランニングを活用した組織開発の取り組み事例
・新井宏征(株式会社スタイリッシュ・アイデア)
18:30

20:30
懇親会

 

■2日目(8/27(日) 9:00-17:30)

時間 プログラム・登壇者
8:30  開場(受付開始)
9:00

10:30
E-1 組織開発の未来
・〔ネット中継〕シェリー・デューダ(米国ODネットワーク 前会長)
最新テクノロジーを活用したインタラクティブセッション
ODネットワーク グローバルフレームワーク他
10:40

12:10
F-1 関わりあう職場が強い組織をつくる
・鈴木竜太(神戸大学教授)
F-2 海外ゲストワークショップ
・グゥエン・スターリング(ODネットワークヨーロッパ支部 理事)
F-3 事例発表 10:40~11:30
某製造メーカーにおける現場からの組織開発の取り組み
・百野あけみ(F2F株式会社)
事例発表 11:30~12:10
Appreciative Inquiryがメンバーの関係性に及ぼす影響についての定量研究
・多湖雅博(甲南大学大学院社会科学研究科博士後期課程)
F-4 ワークショップ
組織・チームの成長段階とシステム・コーチング®(ORSC®)の効果 -見えない境界線を越えていくために-
・大野宏(株式会社ウエイクアップ<ラーニング事業本部CRRジャパン>)
12:10

13:10
ランチタイム
13:10

14:40
G-1 講演
社会活動における状況的学習の効果
~境界を越える経験でリーダーを育てる~
・石山恒貴(法政大学教授)
・志水静香(ギャップジャパン 人事部シニアディレクター)
G-2 アクションラーニング〜学習する組織を作るエンジンを紐解く
学生ALコーチとともにチーム開発とリーダーシップ開発を同時におこなうことの意味を考える(仮)
・京都教育大学/清宮普美代(日本アクションラーニング協会)
G-3 ワークショップ
ハイパフォーマンス組織の創造~エンゲージメントと生産性の高い組織文化を築く~
・松井義治(HPOクリエーション株式会社)
14:50

16:20
H-1 事例発表 14:50~15:30
「エンジニアとワクワクする場をプロトタイプする」エンジニアLink ~ご機嫌に仕事する“I‐エンジニア”を増やす
・源明典子/太田久美(エンジニアLink代表/株式会社スコラ・コンサルト)
【エンジニアLink世話人】
・青木滋(NTTデータシステム技術株式会社)
・三保谷渚(株式会社日立ソリューションズ)
・江原秀和(いすゞ自動車株式会社)
H-2 ワークショップ
社会活動における状況的学習の効果~境界を越える経験でリーダーを育てる~
・石山恒貴(法政大学教授)
・志水静香(ギャップジャパン 人事部シニアディレクター)
H-3 事例発表 15:40~16:20
強みを活用したレジリエンスプログラムの効果検証
・川本芳裕(株式会社ビジネスコンサルタント)
H-4 ワークショップ
「成功体験は捨てよう」とは、もったいない。成功のなぜなぜ分析で、成功のリサイクルをしよう!
・日山敦生(緑ビジネスコーチ研究所)
16:30

17:30
クロージングセッション
・振り返りの対話

 

年次大会2017「境界を越えて一歩踏み出す」公募プログラム

年次大会2017「境界を越えて一歩踏み出す」の公募プログラムが決定しましたのでご紹介させていただきます。

会員のみなさまからの発表となります。

1 某製造メーカーにおける現場からの組織開発の取り組み
・百野あけみ(F2F株式会社)
2 ハイパフォーマンス組織の創造~エンゲージメントと生産性の高い組織文化を築く~
・松井義治(HPOクリエーション株式会社)
3 コミュニケーションバリアフリープロジェクト(CBF-PJ):障がい者従業員たちが自ら企画を立て、どのようにして会社全体を巻き込む形にまで発展させたか?
・野口 万里子(塩野義製薬株式会社)
4 組織・チームの成長段階とシステム・コーチング®(ORSC®*)の効果 -見えない境界線を越えていくために-
・大野 宏(株式会社ウエイクアップ<ラーニング事業本部CRRジャパン>)
5 組織開発支援の事例紹介業界団体(日本石材産業協会)におけるシナリオプランニングを活用した組織開発の取り組み事例
・新井宏征(株式会社スタイリッシュ・アイデア)
6 強みを活用したレジリエンスプログラムの効果検証
・川本 芳裕(株式会社ビジネスコンサルタント)
7 「成功体験は捨てよう」とは、もったいない。成功のなぜなぜ分析で、成功のリサイクルをしよう!
・日山 敦生(緑ビジネスコーチ研究所)
8 Appreciative Inquiryがメンバーの関係性に及ぼす影響についての定量研究
・多湖 雅博(甲南大学大学院社会科学研究科博士後期課程)

(順不同)

年次大会2017「境界を越えて一歩踏み出す」ボランティア募集

年次大会2017「境界を越えて一歩踏み出す」実施にあたり、当日の運営をお手伝いいただけるボランティアを若干名募集することとなりました。

下記をよくお読みのうえ、ボランティアにご応募いただければ幸いです。

■ボランティア内容概要

  • 日時:
    • 8月26日(土) 12時集合を予定、18時30分解散を予定
      • 実際の大会は13時スタート、18:00終了の予定です。
    • 8月27日(日) 8時集合を予定、18:00解散を予定
      • 実際の9時スタート、17時30分終了の予定です。
  • 会場:
    • 〒650-0021兵庫県神戸市中央区三宮町1-9-1 三宮センタープラザー東館6階 富士ゼロックス総合教育研究所 スペースアルファ三宮

仕事内容と募集人数:

  • 参加者の入退場時の誘導・受付・会場レイアウト変更業務 8名程度
  • 通訳(海外の組織開発関連団体の参加者支援;Whisperingができる方歓迎)3名程度
  • 募集にあたっての注意事項
    • 大会参加費用は無料で、昼食は準備いたしますが、交通宿泊費は自己負担にてお願い致します。ボランティアの仕事がない時間は、大会をオブザーブしていただけます。
    • 1日だけ可能な場合は、その旨ご連絡ください。

募集締切:

7月15日まで(または定員に達し次第)

■お申し込み

ODNJ2017年次大会事務局 担当:多田(ただ)宛てにメールでお申し込みください。
送信先アドレス →  con2017@odnj.org

  • 本文には、以下をご記入ください
    • ご自身のお名前
    • ご所属
    • 仕事が可能な日
    • 連絡先お電話番号
    • メールアドレス

皆さんのご応募をお待ちしております。
ご質問などがありましたら、お気軽に多田までお問い合わせください。

年次大会2017「境界を越えて一歩踏み出す」 参加お申込み

年次大会2017概要

テーマ:「境界を越えて一歩踏み出す」

混沌として、複雑な環境の中で、未来を創り出していくためには、さまざまな境界を越えて一人ひとりが行動をしていかなくてはなりません。境界は、地域、国、組織、職種、ジェンダー等様々なところに存在します。
しかし、それらの境界は、個人が自分で境界を高くしたり、低くしたりしている場合もありますし、個人のなかにも、境界があり一歩踏み出すことを難しくしている場合もあります。
このような境界を越え、よりよい未来を参加型でつくっていくために、組織開発はどのような貢献ができるのでしょうか。ぜひ、ご一緒に探求してみましょう。参加された方が一歩踏み出す勇気をもっていただけるような大会にしたいと思います。

■日時

  • 2017年8月26日(土)13:00~18:00 懇親会18:30~20:30
  • 2017年8月27日(日)9:00~17:30

■会場

  • 富士ゼロックス総合教育研究所 スペースアルファ三宮
    • 兵庫県神戸市中央区三宮町1-9-1三宮センタープラザ東館6階
    • 交通JR「三ノ宮」駅、阪急・阪神・地下鉄・ポートライナー「三宮」駅より徒歩約5分
    • 地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅より徒歩約3分

■参加費

  • ODNJ会員(6月末まで早割)¥8,000/通常¥10,000
  • 一般(6月末まで早割)¥15,000/通常¥18,000

 

参加お申込み

参加お申込みは以下の注意事項をご確認の上、リンク先のPeatixイベントページよりお願いします。

  • 今大会は、参加費回収などの簡便化のためPeatixからのみのお申し込みとなります。
  • 会員価格でご参加いただくためは、割引コードが必要となります。
    • 割引コードはこのページの最下部よりWebページにログインしてご確認ください。
    • 会員割引コードの入力忘れなどでご購入された場合でもODNJからは差額の返金などはできかねます。
  • そのほか、お申し込みページに記載しております「参加にあたっての諸条件」についてもチケット購入前に、かならずお目通しください。

イベントページ(Peatix)

 

公募プログラムお申込み

お申込み受付は終了いたしました。

公募プログラムの発表にあたって、以下のことが条件となりますので、ご理解の上、応募くださいますよう、お願い致します。

  1. 発表者は2017年6月8日時点でODNJの会員であり、年会費をお支払いいただいていることが条件となります。
  2. 公募プログラム発表者は8月26日、27日に神戸にて行われる年次大会に参加した上でご発表ください。(大会参加費用が必要です)
  3. 公募プログラム発表にあたっての費用(交通宿泊費等)はご発表者の負担となります。
  4. 発表にあたっては、審査があります。6月8日までに発表概要を送信して応募いただき、6月末までに採否が決定する予定です。

よろしければ、以下のフォームにご入力いただき、お申込みください。追って事務局より発表応募フォームのダウンロードページをご案内いたします。

公募プログラムお申込みフォーム

お申込み受付は終了いたしました。

 

■割引コード(ODNJ会員用)

会員のみなさまは以下よりログインしていただくことで割引コードを確認いただけます。

(さらに…)

SNS

© OD Network Japan
閉じる